高橋惠子トップページ
近況
プロフィール
論文
PART
著書
コンタクト

私の研究の主なテーマは人間関係の生涯発達の理論の構築とその実証的な検討です。
生涯にわたる親しい関係の発達を記述する「愛情の関係モデル」をつくり、この理論に基づいて自己報告による測定具(Affective Relationships Scale, ARS; Picture Affective Relationships Test, PART)を考案し、乳児から高齢者までを対象にその発達を検討し、論文や本を書いてきました。
 現在、人間関係の発達の縦断的な資料の収集が終了し、共同研究者と分析を進めています。 さらに、人間の発達における文化の役割についても関心があり、文化比較についての実証的研究や理論的考察を発表しています。
 人間関係と文化の問題についてはアメリカとの比較だけではなく、アジアからの留学生や訪問研究者との共同研究によって、アジアも視野に入れて現在も進行中です。さらにまた、社会認識の発達、すなわち、有能な市民としての発達についても、理論的・実証的研究をしてきました。これについても論文を書いています。
 加えて近年力を注いでいるのはジェンダーの問題です。ジェンダーに関する論文の執筆、本の編集をする傍ら、学会でジェンダーについてのシンポジュウムを続けています。
 さらにまた、最近は乳幼児の貧困問題と発達との関連について、実証的な研究を進めています。
 所属学会は国内では日本心理学会、教育心理学会、発達心理学会、海外では、SRCD, APA (International affiliate)です。